翻訳と辞書
Words near each other
・ グアダルキビール川
・ グアダルペ
・ グアダルペの聖母
・ グアダループウミツバメ
・ グアダルーペ
・ グアダルーペ (スペイン)
・ グアダルーペ (ヌエボ・レオン州)
・ グアダルーペ (曖昧さ回避)
・ グアダルーペの聖母
・ グアダルーペの聖母 (スペイン)
グアダルーペの聖母 (メキシコ)
・ グアダルーペカラカラ
・ グアダルーペ・イダルゴ条約
・ グアダルーペ・ヒダルゴ条約
・ グアダルーペ・ビクトリア
・ グアダルーペ山脈国立公園
・ グアダルーペ島
・ グアダルーペ郡 (テキサス州)
・ グアダルーペ郡 (ニューメキシコ州)
・ グアダルーペ駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グアダルーペの聖母 (メキシコ) : ミニ英和和英辞書
グアダルーペの聖母 (メキシコ)[ぐあだるーぺのせいぼ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖母 : [せいぼ]
 【名詞】 1. emperor's mother 2. Virgin Mary 
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 

グアダルーペの聖母 (メキシコ) : ウィキペディア日本語版
グアダルーペの聖母 (メキシコ)[ぐあだるーぺのせいぼ]

グアダルーペの聖母国本 (2002) で確認した表記。〕(グアダルーペのせいぼ。、)は、カトリック教会が公認している聖母の出現譚の一つであり、メキシコで最も敬愛されている宗教的シンボルである。
== 解説 ==
1531年12月9日、メキシコグアダルーペインディオ、の前に聖母が現れたとされる。聖母は、司教に聖母の大聖堂を建設する願いを伝えるよう求めた。ディエゴは病気の親類の助けを求めにいこうとしていたため、話しかけてくる聖母をふりきって走り去ろうとした。すると聖母は彼を制止し、親類の回復を告げた。ディエゴが戻った時、病気だった親類は癒されていた。聖母に司教へしるしとして花を持っていくよういわれたディエゴは、花をマントに包み、司教館に運んだ。司教館に花を届けた際、ディエゴのマントには聖母の姿が映し出されていた。

フアン・ディエゴは2002年に列聖された。また、彼が聖母を見たメキシコ市近郊の(テペヤックとも)の丘には巨大な()が建てられた。
1537年ローマ教皇パウルス3世は、インディオは理性ある人間として扱われるべきという回勅を発し、植民地におけるインディオへの迫害を禁じた。
カトリック教会は、グアダルーペの聖母への信仰が、キリスト教が入る以前のアステカの女神、と関連したものだと考えた〔グリュジンスキ (1992), p. 121.〕。聖母が出現した丘とは、もともとトナンツィン女神の信仰の中心地であった〔落合 (1999), p. 127.〕。しかし教会は、インディオ達がキリスト教を受け入れやすくするために、このように古来の宗教がキリスト教と共存することをある程度許容した〔国本 (2002), pp. 81-82.〕。16世紀末頃から17世紀の初めには、聖母によって重病人が回復する奇蹟がたびたび起こり、聖母への信仰はどんどん強まっていった〔。そして17世紀には、この「褐色の肌の聖母」はあらゆる階層の人々の信仰を集めていった〔。
聖母はメキシコの民族主義の象徴ともなっており〔、メキシコ独立革命の指導者ミゲル・イダルゴの蜂起の宣言(ドロレスの叫び)では「聖母万歳」と唱えられている。メキシコ革命の指導者の一人、エミリアーノ・サパタの軍隊は聖母の像を帽子につけていた。
近年の調査では、マントの聖母像の瞳部分にはディエゴとおぼしき人物が写っていると主張する人がいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グアダルーペの聖母 (メキシコ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.